家庭教師 比較サイト 無料体験、資料請求有り
マンガ アニメ 楽しむ毎日♪
AKB48 CD DVD 本 カレンダー その他 リスト

このブログは
漢字がわからないお子様のための辞書です。

ブログ更新情報を
>>こちらのツイッターでつぶやいています<<

しこくちほう(四国地方) しこくちほうってなに? [し]

しこくちほうとは?
(四国地方とは?)
・・・・・

「しこく」 は にほんれっとう の 
いちぶ の しまで、

「えひめけん」 「かがわけん」 「こうちけん」 「とくしまけん」
の よっつのけんがある 【しこくほんど】 と 
ちかくの しまを すべてあわせて
「しこくちほう」 と いいます。

・・・・・

「四国」は日本列島の
一部の島で、

「愛媛県」「香川県」「高知県」「徳島県」
の4つの県がある【四国本土】と
近くの島を全て合わせて
「四国地方」といいます。



ことりっぷ四国 (ことりっぷ国内版)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

しんさつ(診察) しんさつってなに? [し]

しんさつとは?
(診察とは?)
・・・・・

おいしゃさんが かんじゃさんの
ケガや びょうきのじょうたいを しらべることです。

おいしゃさんの しかくがないと できません。

・・・・・

お医者さんが患者さんの
怪我や病気の状態を調べることです。

お医者さんの資格がないと出来ません。




↓役に立ったらお猿さんかリンクをクリックしてあげて下さい
(=∩ω∩=ゞ
更に情報を更新します♪
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

しおこうじ(塩麹) しおこうじってなに? [し]

しおこうじとは?
(塩麹とは?)
・・・・・

しお よりも けんこうてきで おいしいりょうりが つくれる ちょうみりょうです。

ちょうないかんきょうを ととのえてくれ、
めんえきこうじょうこうかも あるので
しおこうじを つかった おりょうりを まいにち たべて
けんこうに なりましょう。 

☆つかいかた☆
・しおこうじに おにく や おさかな を つけて やくと
タンパクしつが グルタミンさんに ぶんかいされて
おいしくなります。
・なべに いれても おいしいです。

しおこうじは こめこうじと しお と みずを まぜて
ふたのついたようき にいれて まいにち まぜることで
1しゅうかんで かんたんに つくることが できます。
できあがったら まいにち まぜるひつようは ありません。

・・・・・

塩よりも健康的で美味しい料理が作れる調味料です。

腸内環境を整えてくれ、
免疫向上効果もあるので
塩麹を使ったお料理を毎日食べて
健康になりましょう。 

使い方
・塩麹にお肉やお魚を漬けて焼くと
タンパク質がグルタミン酸に分解されて
美味しくなります。
・鍋に入れても美味しいです。

塩麹は米麹と塩と水を混ぜて
蓋の付いた容器に入れて毎日まぜることで
1週間で簡単に作ることができます。
出来上がったら毎日まぜる必要はありません。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

しんたいそう(新体操) しんたいそうってなに? [し]

しんたいそうとは?
(新体操とは?)
・・・・・

おんがくに あわせて えんぎをする 
スポーツです。

しんたいそうの しゅもくには
・ロープ
・フープ
・ボール
・クラブ
・リボン
があります。

・だんたいえんぎ
・こじんえんぎ
・じゆうえんぎ
があり、
つかわれる おんがくには しようきんし されている
おんがくも あります。

・・・・・

音楽に合わせて演技をする 
スポーツです。

新体操の種目には
・ロープ
・フープ
・ボール
・クラブ
・リボン
があります。

・団体演技
・個人演技
・自由演技
があり、
使われる音楽には使用禁止されている
音楽もあります。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

しょうぼうしゃ(消防車) しょうぼうしゃってなに? [し]

しょうぼうしゃとは?
(消防車とは?)
・・・・・

ひを けしたり、ひとを たすけたり、
しょうぼうさぎょうを するための 
しゅいろの くるまです。

・ポンプしゃ
・かがくしゃ
・はしごしゃ
・しょうめいしゃ
・しれいしゃ
などが あります。

きゅうきゅうしゃと おなじ
119に でんわを すると きてくれます。
ですが、
うその でんわは やめましょう。

・・・・・

火を消したり、人を助けたり、
消防作業をするための
朱色の車です。

・ポンプ車
・化学車
・はしご車
・照明車
・指令車
などがあります。

救急車と同じ
119に電話をすると来てくれます。
ですが、
嘘の電話はやめましょう。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問
↓役に立ったらお猿さんかリンクをクリックしてあげて下さい (=∩ω∩=ゞ 更に情報を更新します♪ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。